2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
介護現場から生まれた認知症の人に伝わるすごいひと言(カイゴ ゲンバ カラ ウマレタ ニンチショウ ノ ヒト ニ ツタワル スゴイ ヒトコト)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
林直樹∥著(ハヤシ,ナオキ)。
|
出版者。 |
日刊現代/東京。
|
出版年。 |
2025.8。
|
発売者。 |
講談社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
199p/19cm。
|
件名。 |
老人性認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-06-540953-4。
|
4-06-540953-5。
|
9784065409534。
|
4065409535。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000425778。
|
内容紹介。 |
介護の現場で培ってきた経験や、日々試行錯誤してきた言葉の工夫を、具体的な50のシーンに沿って紹介。現場のリアルな声や工夫を紹介し、認知症の人に声をかける際に大切にしたい「視点」や「考え方」を伝える。。
|
著者紹介。 |
有限会社さざなみ代表取締役。大阪市、東大阪市、京都市で介護施設(グループホーム・小規模多機能型居宅介護・住宅型有料老人ホーム)を運営する有限会社さざなみに入社。その後、同社代表取締役に就任。2023年には「認知症介護のプロ[はやし社長]」としてYouTubeチャンネルを開設し、認知症介護について発信。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017172634。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 369.26/ハヤシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000425778