2025/10/30
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | タイトル。 | 飛鳥の古墳に葬られたのは誰か(アスカ ノ コフン ニ ホウムラレタ ノワ ダレカ)。 外部サイトで調べる:    | 
          
              | 著者名等。 | 猪熊兼勝∥著(イノクマ,カネカツ)。 | 
          
              | 出版者。 | 雄山閣/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2025.8。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 243p/19cm。 | 
          
              | 一般注記。 | 並列タイトル:WHO WAS BURIED IN THE ASUKA TOMBS?。 | 
          
              | 件名。 | 古墳。 | 
          
            | 日本-歴史-大和時代。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:210.2。 | 
          
            | NDC9 版:210.32。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-639-03046-1。 | 
          
            | 4-639-03046-0。 | 
          
            | 9784639030461。 | 
          
            | 4639030460。 | 
          
              | 価格。 | 2700。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000425222。 | 
          
              | 内容紹介。 | これまでタブー視されてきた飛鳥古墳の被葬者論に挑んだ1冊。長年、高松塚古墳・キトラ古墳などの発掘調査に携わった著者が、元禄年間以来の治定陵墓の古墳をも含め、考古学的に検証し、「飛鳥古墳の被葬者」を中心に追跡を試みる。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1937年京都市生まれ。関西大学大学院修士課程修了。奈良国立文化財研究所部長、名誉研究員。京都橘大学教授、名誉教授。博士(文学)。2024年、日韓交流を評価され、外務大臣・在大阪韓国総領事の両国から表彰。著書に『飛鳥の古墳を語る』(吉川弘文館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料。 | 予約数。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料0 冊 | 
              予約数0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 所蔵館。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:2012771818。 | 
                  所蔵館:若狭図書学習センター。 | 
                配架場所:新刊コーナー新刊コーナー。 | 
                請求記号:210.3/イノク。 | 
                状態:在架。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000425222