2025/10/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
とんでもないサバイバルの科学(トンデモナイ サバイバル ノ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
恐竜絶滅から、ポンペイ、黒死病、タイタニックまで、史上最悪レベルの大事件をどう生きのびる?(キョウリュウ ゼツメツ カラ ポンペイ コクシビョウ タイタニック マデ シジョウ サイアク レベル ノ ダイジケン オ ドウ イキノビル)。
|
| 著者名等。 |
コーディー・キャシディー∥著(キャシディー,コーディー)。
|
| 梶山あゆみ∥訳(カジヤマ,アユミ)。
|
| 出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
267,9p/19cm。
|
| 件名。 |
サバイバル。
|
| 分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
| NDC9 版:369.3。
|
| ISBN。 |
978-4-309-25485-2。
|
| 4-309-25485-3。
|
| 9784309254852。
|
| 4309254853。
|
| 価格。 |
1700。
|
| タイトルコード。 |
1000425142。
|
| 内容紹介。 |
もしもティラノサウルスが追いかけてきたら?もしもあのタイタニック号の乗客だったら…?恐竜時代から20世紀まで、最悪レベルの歴史的大事件をシミュレーションし、科学で「大ピンチ」を脱出するためのヒントを授ける。。
|
| 著者紹介。 |
【コーディー・キャシディー】サンフランシスコを拠点とするライター。オレゴン大学でジャーナリズムを専攻。科学や歴史についてのユーモアあふれる解説に定評がある。『WIRED』誌などの著名なメディアに寄稿。著書に、『とんでもない死に方の科学』(ポール・ドハティーと共著、梶山あゆみ訳、河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【梶山あゆみ】翻訳家。東京都立大学人文学部英文科卒業。訳書に、Y・N・ハラリほか『漫画 サピエンス全史 文明の正体編』(河出書房新社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017172618。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 369.3/キヤシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000425142