2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
アントカインド(アントカインド)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
チャーリー・カウフマン∥著(カウフマン,チャーリー)。
|
| 木原善彦∥訳(キハラ,ヨシヒコ)。
|
| 出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
631p/22cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:933。
|
| NDC9 版:933.7。
|
| ISBN。 |
978-4-309-03980-0。
|
| 4-309-03980-4。
|
| 9784309039800。
|
| 4309039804。
|
| 価格。 |
14000。
|
| タイトルコード。 |
1000425134。
|
| 内容紹介。 |
冴えない映画評論家のB・ローゼンバーガー・ローゼンバーグは、インゴという引きこもりの老人が90年かけて製作した、上映時間90日の映画を見る。空前絶後の傑作だと確信したが、上映中にインゴは急死し、フィルムも火事で失われてしまい…。。
|
| 著者紹介。 |
【チャーリー・カウフマン】1958年、アメリカ合衆国生まれ。脚本家・映画プロデューサー・映画監督。『マルコヴィッチの穴』で英国アカデミー脚本賞受賞ほか。2020年、『アントカインド』で作家デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【木原善彦】1967年生まれ。京都大学大学院修了。大阪大学大学院人文学研究科教授。著書に『アイロニーはなぜ伝わるのか?』ほか。訳書にジャネット・ウィンターソン『フランキスシュタイン』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 2 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017181395。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 933.7/カウフ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000425134