2025/10/29
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
Tシャツの日本史(ティーシャツ ノ ニホンシ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
高畑鍬名∥著(タカハタ,クワナ)。
|
| 出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
253p/20cm。
|
| 件名。 |
Tシャツ。
|
| 服装-日本-歴史-明治以後。
|
| 分類。 |
NDC8 版:589.22。
|
| NDC9 版:589.22。
|
| ISBN。 |
978-4-12-005940-7。
|
| 4-12-005940-5。
|
| 9784120059407。
|
| 4120059405。
|
| 価格。 |
2000。
|
| タイトルコード。 |
1000423797。
|
| 内容紹介。 |
ただの下着だった白い布は、運動着になり仕事着になり、戦闘服になった。100年もの間、様々な名前で呼ばれ、ずっと思春期の若者の心を動かしてきた。日本におけるTシャツと若者の関係を繙き、日本で発生した同調圧力の遍歴を書き留める。。
|
| 著者紹介。 |
1984年東京都生まれ。2004年、映画「紀子の食卓」に衣装助手として参加。12年、監督作「もしかしたらバイバイ!」が国内外の映画祭に入選(滝野弘仁との共同監督)。14年、早稲田大学大学院文学研究科の表象・メディア論コース修了。21年、個展「1991年の若者たちがタックアウトしたTシャツを2021年の君たちは」を開催。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017170836。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)41。
|
- 請求記号:
- 589.22/タカハ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000423797