2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
やっぱりいまさら聞けないITの常識(ヤッパリ イマサラ キケナイ アイティー ノ ジョウシキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
2026-2027(ニセンニジュウロク ニセンニジュウナナ)。
|
著者名等。 |
岡嶋裕史∥著(オカジマ,ユウシ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2025.8。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
283p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日経文庫 B149。
|
一般注記。 |
「いまさら聞けないITの常識」(日本経済新聞出版社 2019年刊)と「いまなら間に合うデジタルの常識」(2023年刊)からの改題、内容をバージョンアップ。
|
件名。 |
情報科学。
|
分類。 |
NDC8 版:007。
|
NDC9 版:007。
|
ISBN。 |
978-4-296-12542-5。
|
4-296-12542-7。
|
9784296125425。
|
4296125427。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000423444。
|
内容紹介。 |
『いまさら聞けないITの常識』『いまなら間に合うデジタルの常識』の2冊の内容をバージョンアップ。次々と新しいバズワードが登場し、猛烈なスピードで「常識」が塗り替わるIT・デジタル分野の体系的な知識をわかりやすく説明する。。
|
著者紹介。 |
中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。1972年生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。関東学院大学情報科学センター所長などを経て現職。専門は情報ネットワーク、情報セキュリティ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017170158。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 007/オカシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000423444