2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
涙の箱(ナミダ ノ ハコ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ハンガン∥作(ハン,ガン)。
|
きむふな∥訳(キム,フナ)。
|
出版者。 |
評論社/東京。
|
出版年。 |
2025.8。
|
ページと大きさ。 |
85p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:929.13。
|
NDC9 版:929.13。
|
ISBN。 |
978-4-566-02489-2。
|
4-566-02489-X。
|
9784566024892。
|
456602489X。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000423280。
|
内容紹介。 |
昔、それほど昔ではない昔、ある村にひとりの子どもが住んでいた。その子には、ほかの子どもとは違う、特別なところがあった。みんながまるで予測も理解もできないところで、子どもは涙を流すのだ…。深い絶望や痛みを通過して見える光を描く大人向け童話。。
|
著者紹介。 |
【ハンガン】1970年、韓国・光州生まれ。延世大学国文学科を卒業。1994年、ソウル新聞新春文芸に短編「赤い碇」が当選し、作家デビュー。2024年、「過去のトラウマに向き合い、人間の命のもろさを浮き彫りにする強烈な詩的散文」が評価され、ノーベル文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【きむふな】韓国生まれ。韓国の誠信女子大学、同大学院を卒業し、専修大学大学院日本文学科で博士号を取得。日韓の文学作品の紹介と翻訳に携わる。訳書にハン・ガン『菜食主義者』(クオン)など。韓国語訳書の津島佑子『笑いオオカミ』にて板雨翻訳賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 2 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017171206。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 929.13/ハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012771008。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 929.1/ハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000423280