2025/10/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小泉八雲(コイズミ ヤクモ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
今、日本人に伝えたいこと(イマ ニホンジン ニ ツタエタイ コト)。
|
著者名等。 |
池田雅之∥著(イケダ,マサユキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2025.8。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 1088。
|
分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
NDC9 版:930.268。
|
ISBN。 |
978-4-582-86088-7。
|
4-582-86088-5。
|
9784582860887。
|
4582860885。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000423154。
|
内容紹介。 |
21世紀においてふたたび注目されはじめた小泉八雲。ギリシャ、アイルランド、アメリカを経て、辿り着いた日本で見つけた理想的世界とは何だったのか。夏目漱石との共通性や欧米人による八雲評価のほか、八雲文学の源流、妻セツとの関係について読み解く。。
|
著者紹介。 |
1946年、三重県生まれ。早稲田大学名誉教授。専門は比較文学、比較基層文化論。NPO法人鎌倉てらこや理事長を経て、現在顧問。著書に『小泉八雲―日本美と霊性の発見者』(角川ソフィア文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017169978。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 930.26/ハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000423154