2025/10/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小泉八雲のこわい話・思い出の記(コイズミ ヤクモ ノ コワイ ハナシ オモイデ ノ キ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小泉八雲∥著(ハーン,ラフカディオ)。
|
小泉セツ∥著(コイズミ,セツコ)。
|
出版者。 |
興陽館/東京。
|
出版年。 |
2025.8。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
内容注記。 |
内容:耳無芳一の話. 雪女. ろくろ首. 貉. 幽霊滝の伝説. 蠅のはなし. おしどり. お貞のはなし. 葬られたる秘密. 死霊. 生霊. おかめのはなし. 雉子のはなし. 術数. 常識. 茶碗の中. 忠五郎のはなし. 夏の日の夢. 思い出の記 小泉セツ著。
|
分類。 |
NDC8 版:938。
|
NDC9 版:938.68。
|
内容細目。 |
耳無芳一の話 ; 雪女 ; ろくろ首 ; 貉 ; 幽霊滝の伝説 ; 蠅のはなし ; おしどり ; お貞のはなし ; 葬られたる秘密 ; 死霊 ; 生霊 ; おかめのはなし ; 雉子のはなし ; 術数 ; 常識 ; 茶碗の中 ; 忠五郎のはなし ; 夏の日の夢 ; 思い出の記 / 小泉セツ∥著(コイズミ,セツコ)。
|
ISBN。 |
978-4-87723-344-0。
|
4-87723-344-X。
|
9784877233440。
|
487723344X。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000423033。
|
内容紹介。 |
異邦人にして日本文化の語り手・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が紡いだ「怖い話」を集約。あわせて妻である小泉セツの回顧録『思い出の記』も収録し、八雲との思い出や、怪談創作の裏側について明らかにする。。
|
著者紹介。 |
【小泉八雲】1850-1904。本名ラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn)。ギリシャ生まれ。イギリスとフランスで教育を受け、1869年に渡米し、各地で新聞記者を務めた。1890年、「ハーパー」誌特派員として来日。島根県尋常中学校(現在の松江北高校)教師に転じ、小泉セツと結婚。熊本の第五高等中学校に転任後、神戸に移り執筆に専心する。1896年、日本に帰化し、小泉八雲と改名する。その後、東京帝国大学、早稲田大学の講師として英文学を教え、精力的に日本紹介の筆をとった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小泉セツ】1868-1932。松江藩家臣の小泉家に生まれる。松江に英語教師として赴任してきた小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と出会い、結婚。小泉八雲の著述を支え、八雲の再話文学創作における最大の功労者といわれる。戸籍上の名前は小泉セツだが、本人は節子の名を好んだ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 2 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017171974。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 938.68/ハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012770935。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 938/ハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000423033