2025/11/12
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
キダマッチ先生! 9(キダマッチ センセイ(9))。
外部サイトで調べる:
|
| 各巻書名。 |
先生ほうきを使う。
|
| 著者名等。 |
今井恭子∥文(イマイ,キョウコ)。
|
| 岡本順∥絵(オカモト,ジュン)。
|
| 出版者。 |
BL出版/神戸。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/22cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
| NDC9 版:913.6。
|
| ISBN。 |
978-4-7764-1175-8。
|
| 4-7764-1175-X。
|
| 9784776411758。
|
| 477641175X。
|
| 価格。 |
1500。
|
| タイトルコード。 |
1000421621。
|
| 内容紹介。 |
キダマッチ先生はカエルのお医者さんで、毎日朝から晩まで診察に大忙しです。ところが、めずらしく、患者が少なく手があいたため、ほうきでせっせと部屋をそうじしはじめました。先生は昔、患者をそうじ機で吸い込んでしまったことがあって…。。
|
| 著者紹介。 |
【今井恭子】広島県生まれ。日本文藝家協会会員。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。作品に『歩きだす夏』(学研)など。『こんぴら狗』では第58回日本児童文学者協会賞などを受賞。「キダマッチ先生!」は初めての絵本シリーズ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【岡本順】愛知県生まれ。18歳で漫画家としてデビュー。現在は主に絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(ポプラ社)で第17回日本絵本賞を受賞。ほかの絵本作品に『ふしぎなおるすばん』(ポプラ社)など、さし絵の作品に『となりの蔵のつくも神』(ポプラ社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021258874。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- E/オカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000421621