2025/10/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の建設機械史(ニホン ノ ケンセツ キカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
江戸時代の作業船から無人オフロードダンプまで(エド ジダイ ノ サギョウセン カラ ムジン オフロード ダンプ マデ)。
|
著者名等。 |
大川聰∥著(オオカワ,サトシ)。
|
出版者。 |
三樹書房/東京。
|
出版年。 |
2025.8。
|
ページと大きさ。 |
183p/22cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:The History of Japanese Construction Machinery。
|
件名。 |
建設機械-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:513.8。
|
NDC9 版:513.8。
|
ISBN。 |
978-4-89522-839-8。
|
4-89522-839-8。
|
9784895228398。
|
4895228398。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000420783。
|
内容紹介。 |
日本の建設機械は、江戸時代の原始的な作業船から始まったが、近年はエレクトロニクス技術を生かしたハイブリッド建機などで、世界の建設機械業界を牽引することになる。開発者の証言や史料から、世界をリードする日本の建設機械の足跡を辿る。。
|
著者紹介。 |
1946年横浜市生まれ。1969年慶応義塾大学工学部を卒業。同年(株)小松製作所入社。2008年コマツ退職。2014年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究所の研究員となり、2019年同大学より博士号(システムエンジニアリング学)を授与される。著書に『世界の建設機械史』三樹書房(2021)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017168079。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 513.8/オオカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000420783