2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「電気と発電」のことが一冊でまるごとわかる(デンキ ト ハツデン ノ コト ガ イッサツ デ マルゴト ワカル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
川村康文∥著(カワムラ,ヤスフミ)。
|
出版者。 |
ベレ出版/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
255p/21cm。
|
件名。 |
電気。
|
発電。
|
分類。 |
NDC8 版:540。
|
NDC9 版:540。
|
ISBN。 |
978-4-86064-798-8。
|
4-86064-798-X。
|
9784860647988。
|
486064798X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000420123。
|
内容紹介。 |
私たちの生活に欠かすことのできない電気だが、人類はどのようにして電気と出会い、活用するまでになったのか。電気発見の歴史から、磁気と電気の違いと共通点、歯ごたえのある電気理論までを解説。発電の仕組みと現状も紹介する。。
|
著者紹介。 |
環太平洋大学次世代教育学部教授兼国際科学・教育研究所所長、北九州市科学館スペースLABO館長、東京理科大学理学部物理学科嘱託教授(非常勤)ほか。1959年、京都市生まれ。博士(エネルギー科学)。専門は、STEAM教育、科学教育、サイエンス・コミュニケーション。高校物理教師を約20年間務めた後、信州大学助教授、東京理科大学助教授・准教授を経て2008年より教授。その後、2025年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012769556。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 540/カワム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000420123