2025/11/06
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
芸術から空の色まで、世界は「数」でできている(ゲイジュツ カラ ソラ ノ イロ マデ セカイ ワ カズ デ デキテ イル)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
明日、誰かに話したくなる数学の話(アス ダレカ ニ ハナシタク ナル スウガク ノ ハナシ)。
|
| 著者名等。 |
松岡学∥著(マツオカ,マナブ)。
|
| 出版者。 |
大和出版/東京。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
244p/19cm。
|
| 件名。 |
数学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:410.4。
|
| NDC9 版:410.4。
|
| ISBN。 |
978-4-8047-6462-7。
|
| 4-8047-6462-3。
|
| 9784804764627。
|
| 4804764623。
|
| 価格。 |
1800。
|
| タイトルコード。 |
1000419316。
|
| 内容紹介。 |
はるか古代から現代にいたるまでの歴史や関連する物語を、用いる数式は控えめで紹介し、「数学」という学問の魅力を伝えていく入門書。さまざまな探究をおこなった数学者たちのエピソードもあわせて掲載し、人類が生んだ叡智の世界を案内する。。
|
| 著者紹介。 |
1970年三重県生まれ。高知工科大学・准教授。数学者、数学教育学者、博士(学術)。岡山大学理学部数学科卒業、名古屋大学大学院理学研究科修了、名古屋大学大学院多元数理科学研究科満了、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科修了。大学で数学の研究や教育に取り組み、教育活動においては心理学の手法を取り入れている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012768319。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 410.4/マツオ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000419316