2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
対話と論争で読む哲学史入門(タイワ ト ロンソウ デ ヨム テツガクシ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中山元∥著(ナカヤマ,ゲン)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
357,3p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0307。
|
件名。 |
西洋哲学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:130.2。
|
NDC9 版:130.2。
|
ISBN。 |
978-4-480-01825-0。
|
4-480-01825-5。
|
9784480018250。
|
4480018255。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000419275。
|
内容紹介。 |
哲学は、ある時は二者の議論と吟味により、またある時は別の視点からもたらされる対立関係により展開してきた。その流れを3つに分け、さまざまな問題を哲学者たちがどのように考え、その思索がいかに鍛えられてきたかをわかりやすく解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1949年、東京生まれ東京大学教養学部中退。思想家・翻訳家。哲学サイト「ポリロゴス」を主宰。『正義論の名著』(ちくま新書)など多くの著書がある。読みやすくわかりやすい翻訳にも定評があり、ミル『功利主義』(日経BPクラシックス)などの哲学書の訳書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017166370。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 。
|
- 請求記号:
- 130.2/ナカヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000419275