2025/10/27
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
囲碁本手の考え方(イゴ ホンテ ノ カンガエカタ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
寺山怜∥著(テラヤマ,レイ)。
|
| 出版者。 |
マイナビ出版/東京。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
マイナビ囲碁BOOKS。
|
| 件名。 |
囲碁。
|
| 分類。 |
NDC8 版:795。
|
| NDC9 版:795。
|
| ISBN。 |
978-4-8399-8769-5。
|
| 4-8399-8769-6。
|
| 9784839987695。
|
| 4839987696。
|
| 価格。 |
1800。
|
| タイトルコード。 |
1000418694。
|
| 内容紹介。 |
近年の碁はAIの影響もあり、派手で斬新な打ち方が主流になっている。しかし「碁の本質」というものは、いつの時代もどれだけ碁が研究されても変わらない。碁界きっての本格派である寺山怜六段が「本手」を解説する。。
|
| 著者紹介。 |
平成2年12月20日生。東京都出身。藤澤一就八段門下。平成19年夏季入段(平成20年度採用)、令和2年六段。日本棋院東京本院所属。2016年第63回NHK杯準優勝。著書に『誰でもカンタン! 図解で分かる囲碁の読み』(マイナビ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017167527。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)41。
|
- 請求記号:
- 795/テラヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000418694