2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
絵描き(エカキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
いせひでこ∥作(イセ,ヒデコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
48p/21×28cm。
|
シリーズ名。 |
講談社の創作絵本。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Peintre。
|
理論社 2004年刊の再刊。
|
分類。 |
NDC8 版:726.5。
|
NDC9 版:726.6。
|
ISBN。 |
978-4-06-540268-9。
|
4-06-540268-9。
|
9784065402689。
|
4065402689。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000418415。
|
内容紹介。 |
風、音、匂い、記憶、そして心…。旅に出た少年は、見えないものをスケッチブックやキャンバスの上に描きとめていく。『ルリユールおじさん』などの3部作につながる、絵本作家・いせひでこの「絵描き」としての原点を凝縮し、昇華させた絵本。。
|
著者紹介。 |
画家・絵本作家。1949年生まれ。13歳まで北海道で育つ。東京芸術大学卒業。野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。『ルリユールおじさん』(2006年、現在講談社刊)は講談社出版文化賞絵本賞を受賞、ベストセラーとなる。宮沢賢治とゴッホの研究、スケッチの旅の出会いや実感から、絵本やエッセイを発表しつづけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021257983。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- 726/イセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020540825。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/イセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000418415