2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ちょっと自慢できる京都の話(チョット ジマン デキル キョウト ノ ハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「平安京創生館」で知る都(ヘイアンキョウ ソウセイカン デ シル ミヤコ)。
|
著者名等。 |
勝又郁子∥編著(カツマタ,イクコ)。
|
出版者。 |
新評論/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
219p/19cm。
|
件名。 |
京都市-紀行。
|
分類。 |
NDC8 版:291.62。
|
NDC9 版:291.62。
|
ISBN。 |
978-4-7948-1293-3。
|
4-7948-1293-0。
|
9784794812933。
|
4794812930。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000411750。
|
内容紹介。 |
現在の京都に、有形の景色としての平安京はない。しかし、この町には「平安京」という仮想空間を物語る宝物がそこかしこに散りばめられている。京都のまちに底流として流れている平安京へのこだわりを、移住者の目線で綴る。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ、静岡育ち。国際基督教大学教養学部卒業。ジャーナリスト。1986年から1995年までバーレーン、ウィーン、ロンドンで生活した後、東京在住。2019年、京都に移住。著書に、『クルド・国なき民族のいま』(新評論、2001年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012770224。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 291.6/カツマ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000411750