2025/11/09
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
アテネに死す(アテネ ニ シス)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
マックス・フリッシュ∥著(フリッシュ,マックス)。
|
| 中野孝次∥訳(ナカノ,コウジ)。
|
| 出版者。 |
白水社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
374p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
白水uブックス 264。
|
| 海外小説永遠の本棚。
|
| 一般注記。 |
新装版 1991年刊の再刊。
|
| 分類。 |
NDC8 版:943。
|
| NDC9 版:943.7。
|
| ISBN。 |
978-4-560-07264-6。
|
| 4-560-07264-7。
|
| 9784560072646。
|
| 4560072647。
|
| 価格。 |
2400。
|
| タイトルコード。 |
1000411576。
|
| 内容紹介。 |
50歳を超えた有能な技師ウォルター・フェイバーは、豪華客船で大西洋を渡る途中、芸術を愛する女学生エリザベスと出会う。技術だけを信じ、芸術に無関心なフェイバーは好奇心旺盛な彼女に戸惑いながらも、次第に強く惹かれ…。映画「ボイジャー」原作。。
|
| 著者紹介。 |
【マックス・フリッシュ】1911年、スイスのチューリッヒに生まれる。スイスを代表する作家・劇作家。1930年よりチューリッヒ大学でドイツ文学を学ぶが、2年で退学、36年、チューリッヒ工科大学に入学、建築を学び、建築士となる。42年、建築事務所を開く。翌年から小説の発表を始め、文学と建築の二足の草鞋を履く。91年、この世を去る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【中野孝次】1925年、千葉県生まれ。東京大学文学部独文科卒業。作家・ドイツ文学者・評論家。著書『ブリューゲルへの旅』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞ほか。訳書『ぼくはシュティラーではない』(マックス・フリッシュ著、白水社)ほか。1993年から2004年まで神奈川文学振興会理事長を務めた。2004年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017166099。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)39文学(青)39。
|
- 請求記号:
- 943.7/フリツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000411576