2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
60歳からの脳の使い方(ロクジッサイ カラ ノ ノウ ノ ツカイカタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
茂木健一郎∥著(モギ,ケンイチロウ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
247p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 540。
|
件名。 |
健脳法。
|
分類。 |
NDC8 版:498.39。
|
NDC9 版:498.39。
|
ISBN。 |
978-4-594-10052-0。
|
4-594-10052-X。
|
9784594100520。
|
459410052X。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000410638。
|
内容紹介。 |
60代という年齢は、人生の大きな分岐点。現役世代と変わらずイキイキと活躍している人、老けこんで隠居生活をおくる人の違いは一体どこにあるのか?60代以降の脳を活性化し、豊かなセカンドライフをくるためのヒントを紹介する。。
|
著者紹介。 |
脳科学者。1962年10月20日、東京生まれ。ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。屋久島おおぞら高校校長。東京大学大学院特任教授など。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了、理学博士。近著に『クオリアと人工意識』(講談社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012767618。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 498.3/モキ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000410638