2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「日本人」であることとメディア(ニホンジン デ アル コト ト メディア)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本人らしさと世論の社会心理学(ニホンジンラシサ ト セロン ノ シャカイ シンリガク)。
|
著者名等。 |
山下玲子∥編著(ヤマシタ,レイコ)。
|
有馬明恵∥編著(アリマ,アキエ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
344p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:JAPANESE IDENTITY IN MEDIA。
|
内容注記。 |
内容:日本ネタはテレビ番組でどう描かれているか 志岐裕子著. 日本ネタ番組の視聴と日本人意識・コスモポリタニズム意識 志岐裕子著. 平成の終わりと令和の始まりをメディアはどう伝えたか 山下玲子著. 天皇の退位・即位と日本人意識・コスモポリタニズム意識 有馬明恵著. ジェンダーの視点から見た象徴天皇制 有馬明恵著. 東京オリンピック・パラリンピック開催をめぐる賛否の理由 有馬明恵著. 「メディア・イベント」としての東京オリンピックに対する評価 山下玲子著 藤井達也著. コロナ禍でのオリンピックと開催国イメージ 山下玲子著. FIFAワールドカップ2022における日本人らしい行動 有馬明恵著. 国際スポーツ大会からみえるスポーツ日本代表に望むこと 山下玲子著. 2023WBCはどう視聴され,どんな効果をもたらしたか 山下玲子著. メディア利用の年齢差とグレイ・デジタル・デバイド 北村智著. 「#わきまえない女」が浮き彫りにしたもの 有馬明恵著. ウクライナ情勢と日本人のグローバル意識 有馬明恵著. 新型コロナウイルスへの態度と日本人意識・グローバル意識 山下玲子著. コロナ接触アプリ利用と社会観の差異 柴内康文著. 新型コロナウイルスに関する態度・行動とメディア利用 山下玲子著 有馬明恵著。
|
件名。 |
社会心理学。
|
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
内容細目。 |
日本ネタはテレビ番組でどう描かれているか / 志岐裕子∥著(シキ,ユウコ) ; 日本ネタ番組の視聴と日本人意識・コスモポリタニズム意識 / 志岐裕子∥著(シキ,ユウコ) ; 平成の終わりと令和の始まりをメディアはどう伝えたか / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; 天皇の退位・即位と日本人意識・コスモポリタニズム意識 / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; ジェンダーの視点から見た象徴天皇制 / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; 東京オリンピック・パラリンピック開催をめぐる賛否の理由 / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; 「メディア・イベント」としての東京オリンピックに対する評価 / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; コロナ禍でのオリンピックと開催国イメージ / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; FIFAワールドカップ2022における日本人らしい行動 / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; 国際スポーツ大会からみえるスポーツ日本代表に望むこと / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; 2023WBCはどう視聴され,どんな効果をもたらしたか / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; メディア利用の年齢差とグレイ・デジタル・デバイド / 北村智∥著(キタムラ,サトシ) ; 「#わきまえない女」が浮き彫りにしたもの / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; ウクライナ情勢と日本人のグローバル意識 / 有馬明恵∥著(アリマ,アキエ) ; 新型コロナウイルスへの態度と日本人意識・グローバル意識 / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ) ; コロナ接触アプリ利用と社会観の差異 / 柴内康文∥著(シバナイ,ヤスフミ) ; 新型コロナウイルスに関する態度・行動とメディア利用 / 山下玲子∥著(ヤマシタ,レイコ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-25187-2。
|
4-326-25187-5。
|
9784326251872。
|
4326251875。
|
価格。 |
3800。
|
タイトルコード。 |
1000410334。
|
著者紹介。 |
【山下玲子】東京経済大学コミュニケーション学部教授。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。専門はメディア論、社会心理学。主な著作に、『スマホでYouTubeにハマるを科学する』(共著、日経BP社、2023年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【有馬明恵】東京女子大学現代教養学部教授。博士(社会学)。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専門は社会心理学、メディア論、ジェンダー論。主な著作に、『ジェンダーで学ぶメディア論』(共著、世界思想社、2023年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017166933。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 361.4/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000410334