2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
人は背中から老いていく(ヒト ワ セナカ カラ オイテ イク)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
丸まった背中の改善が、「動ける体」のはじまり(マルマッタ セナカ ノ カイゼン ガ ウゴケル カラダ ノ ハジマリ)。
|
| 著者名等。 |
野尻英俊∥著(ノジリ,ヒデトシ)。
|
| 出版者。 |
アスコム/東京。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
219p/19cm。
|
| 件名。 |
姿勢。
|
| 分類。 |
NDC8 版:498.3。
|
| NDC9 版:498.3。
|
| ISBN。 |
978-4-7762-1412-0。
|
| 4-7762-1412-1。
|
| 9784776214120。
|
| 4776214121。
|
| 価格。 |
1500。
|
| タイトルコード。 |
1000410021。
|
| 内容紹介。 |
放っておくと死亡率が約2倍に跳ね上がる、背中の丸まりの予防・改善策を提案。背中の丸まりの原因となっている部位の働きの代わりを果たしてくれる部分に重点的にアプローチすることを可能にした、「老い出し体操」を紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
医師、医学博士。整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、脊椎脊髄外科指導医。1997年、順天堂大学医学部を卒業後、同大学附属順天堂医院にて医師のキャリアをスタート。現在は、2019年に新設された同大学の脊椎脊髄センターで、副センター長の重責を担っている。専門は脊椎変性疾患、脊柱変形。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017179464。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 498.3/ノシリ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000410021