2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「援助を求める力」を大切にする支援(エンジョ オ モトメル チカラ オ タイセツ ニ スル シエン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
子ども・保護者・教師の援助要請(コドモ ホゴシャ キョウシ ノ エンジョ ヨウセイ)。
|
著者名等。 |
阿部利彦∥編著(アベ,トシヒコ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
179p/21cm。
|
件名。 |
教育相談。
|
ソーシャルスキルズトレーニング。
|
分類。 |
NDC8 版:371.43。
|
NDC9 版:371.43。
|
ISBN。 |
978-4-8243-0282-3。
|
4-8243-0282-X。
|
9784824302823。
|
482430282X。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000409231。
|
内容紹介。 |
発達に特性がある子をはじめ、子どもたちはなかなか「教えて」「手伝って」と言うことができない。子どもたちが「人に援助を求めてうまくいく経験」を積み重ね、自立・社会参加につながるよう、教員の働きかけのコツやクラスづくりのポイント等を解説する。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。早稲田大学人間科学部卒業、東京国際大学大学院社会学研究科修了。埼玉県所沢市教育委員会健やか輝き支援室支援委員などを経て、現在は星槎大学大学院教育実践研究科教授。日本LD学会第34回大会会長。専門は特別支援教育、教育相談、学校カウンセリング、学校コンサルテーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012766446。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 371.4/アヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000409231