2025/09/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フィールド図鑑日本の野鳥(フィールド ズカン ニホン ノ ヤチョウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
水谷高英∥イラスト(ミズタニ,タカヒデ)。
|
叶内拓哉∥解説(カノウチ,タクヤ)。
|
版次。 |
第3版。
|
出版者。 |
文一総合出版/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
487p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:FIELD GUIDE to the BIRDS of JAPAN。
|
件名。 |
鳥-日本-図鑑。
|
分類。 |
NDC8 版:488.038。
|
NDC9 版:488.038。
|
ISBN。 |
978-4-8299-8817-6。
|
4-8299-8817-7。
|
9784829988176。
|
4829988177。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000409202。
|
内容紹介。 |
『日本産鳥類目録改訂第8版』に日本の鳥として掲載されている644種と、外来種37種を収録したイラスト図鑑。雌雄や齢、季節による羽衣の違い、飛翔や特徴的な生態をイラストで紹介する。類似種との識別や行動・習性などの解説も充実。。
|
著者紹介。 |
【水谷高英】1951年、岐阜県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。テレビ局勤務ののち、フリーのイラストレーターとなる。幼児向け教育絵本などを経て、現在は野鳥イラストを中心に図鑑、雑誌、広告を手がける。主な著書に『野鳥フィールドノート』(文一総合出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【叶内拓哉】1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立。主な著書に『鳥景色』(講談社)、共著書に『山溪ハンディ図鑑7 新版日本の野鳥』(山と溪谷社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017164292。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 488.03/ミスタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000409202