2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大学生の安全行動志向にみる大人になるための非認知能力(ダイガクセイ ノ アンゼン コウドウ シコウ ニ ミル オトナ ニ ナル タメ ノ ヒニンチ ノウリョク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ウェルビーイングとエージェンシーが求められる時代に(ウェルビーイング ト エージェンシー ガ モトメラレル ジダイ ニ)。
|
著者名等。 |
河村茂雄∥著(カワムラ,シゲオ)。
|
出版者。 |
図書文化社/東京。
|
出版年。 |
2025.7。
|
ページと大きさ。 |
175p/19cm。
|
件名。 |
発達心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.4。
|
ISBN。 |
978-4-8100-5791-1。
|
4-8100-5791-7。
|
9784810057911。
|
4810057917。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000408749。
|
内容紹介。 |
協働活動への参加の仕方について、学生の代表的なタイプを5つに分けて紹介。非認知能力の育成と、その発達に深く関わるアイデンティティと所属感の支援について、幼児から大人になるまでの育ちを見通しながら解説する。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。博士(心理学)。公立学校教諭・教育相談員を経験し、岩手大学助教授、都留文科大学大学院教授を経て現職。日本教育カウンセラー協会岩手県支部長ほか。おもな著書に『教師のための失敗しない保護者対応の鉄則』(学陽書房)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017178490。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 371.4/カワム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000408749