2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
蜘蛛(クモ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
なぜ神で賢者で女なのか(ナゼ カミ デ ケンジャ デ オンナ ナノカ)。
|
著者名等。 |
野村育世∥著(ノムラ,イクヨ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
317p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 826。
|
件名。 |
クモ類-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:485.7。
|
NDC9 版:485.73。
|
ISBN。 |
978-4-06-539550-9。
|
4-06-539550-X。
|
9784065395509。
|
406539550X。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000408024。
|
内容紹介。 |
ギリシアから北米まで、世界の神話に数多く登場する蜘蛛。時に恐れ、嫌い、崇め、慈しむなど、評価は極端。なのに、なぜか惹かれずにはいられない…。人と蜘蛛の、そんな不思議な関係を、日本中世史研究家が図版・史料とともに丁寧に考察する。。
|
著者紹介。 |
1960年、東京都生まれ。日本中世史研究者。東京蜘蛛談話会会員。早稲田大学大学院文学研究科(日本史専攻)博士後期課程満期退学。博士(文学)。早稲田大学非常勤講師などを経て、現在、女子美術大学付属高等学校・中学校教諭。著書に『烏帽子と黒髪―中世ジェンダー考』(同成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017162486。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 485.73/ノムラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000408024