2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか(ジゾク カノウ ナ シャカイ エノ テンカン ワ ナゼ ムズカシイ ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
湯浅陽一∥編(ユアサ,ヨウイチ)。
|
谷口吉光∥編(タニグチ,ヨシミツ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
286,18p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ環境社会学講座 5。
|
内容注記。 |
内容:持続可能性とは何か 湯浅陽一著 谷口吉光著. 持続可能な社会への転換はいかにして可能か 湯浅陽一著 谷口吉光著. 廃棄物問題への取り組みは、いかに揺れ動いてきたか 湯浅陽一著. 再生紙は本当に「環境にやさしい」といえるのか 立石裕二著. 環境に配慮した行動は広がっているのか 篠木幹子著. 中国におけるリサイクルシステムの制度化とごみに携わる人びとの生活 金太宇著. 環境・人権を守る企業の取り組みは何をもたらしたか 笹岡正俊著. 気候変動は企業の自主的取り組みで解決できるのか 佐藤圭一著. 有機農業はなぜ広がらないのか 谷口吉光著. 協働の時代における湖沼環境保全活動の成果 小野奈々著. 日本における持続可能社会論の展開 谷口吉光著. トランジション理論の有効性と課題 スティーブン・R.マックグリービー著 谷口吉光訳. 持続可能な社会への隘路を越えて 湯浅陽一著。
|
件名。 |
環境問題。
|
持続可能な開発。
|
分類。 |
NDC8 版:519。
|
NDC9 版:519。
|
内容細目。 |
持続可能性とは何か / 湯浅陽一∥著(ユアサ,ヨウイチ) ; 持続可能な社会への転換はいかにして可能か / 湯浅陽一∥著(ユアサ,ヨウイチ) ; 廃棄物問題への取り組みは、いかに揺れ動いてきたか / 湯浅陽一∥著(ユアサ,ヨウイチ) ; 再生紙は本当に「環境にやさしい」といえるのか / 立石裕二∥著(タテイシ,ユウジ) ; 環境に配慮した行動は広がっているのか / 篠木幹子∥著(シノキ,ミキコ) ; 中国におけるリサイクルシステムの制度化とごみに携わる人びとの生活 / 金太宇∥著(キン,タイウ) ; 環境・人権を守る企業の取り組みは何をもたらしたか / 笹岡正俊∥著(ササオカ,マサトシ) ; 気候変動は企業の自主的取り組みで解決できるのか / 佐藤圭一∥著(サトウ,ケイイチ) ; 有機農業はなぜ広がらないのか / 谷口吉光∥著(タニグチ,ヨシミツ) ; 協働の時代における湖沼環境保全活動の成果 / 小野奈々∥著(オノ,ナナ) ; 日本における持続可能社会論の展開 / 谷口吉光∥著(タニグチ,ヨシミツ) ; トランジション理論の有効性と課題 / スティーブン・R.マックグリービー∥著(マックグリービー,スティーブン R.) ; 持続可能な社会への隘路を越えて / 湯浅陽一∥著(ユアサ,ヨウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-7877-2405-2。
|
4-7877-2405-3。
|
9784787724052。
|
4787724053。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000407396。
|
内容紹介。 |
持続可能な社会への転換は多くの人に共有されている目標であり、数々の取り組みが行われてきたにもかかわらず、なぜ達成できないのか。不正義の解消と公正の実現を追求しながら、持続可能な社会への転換を達成する方途を考える。。
|
著者紹介。 |
【湯浅陽一】関東学院大学社会学部教授。主要業績:『政策公共圏と負担の社会学――ごみ処理・債務・新幹線建設を素材として』(新評論、2005年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【谷口吉光】秋田県立大学名誉教授。主要業績:『有機農業はこうして広がった――人から地域へ、地域から自治体へ』(編著、コモンズ、2023年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017177617。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)27自然科学(緑)27。
|
- 請求記号:
- 519/シリス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000407396