2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ボタニカル・メタモルフォーシス(ボタニカル メタモルフォーシス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(ミジカ ナ カザイ カラ ウマレル ユイイツ ムニ ノ フローラル アート ハッソウ ト ソノ ギホウ)。
|
著者名等。 |
丹羽英之∥著(ニワ,ヒデユキ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
143p/26cm。
|
シリーズ名。 |
フローリストBOOKS。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Botanical Metamorphosis。
|
件名。 |
花卉装飾。
|
分類。 |
NDC8 版:793。
|
NDC9 版:793。
|
ISBN。 |
978-4-416-52475-6。
|
4-416-52475-7。
|
9784416524756。
|
4416524757。
|
価格。 |
3400。
|
タイトルコード。 |
1000406954。
|
内容紹介。 |
フラワーアーティスト、丹羽英之が独自に考案したフローラルアートの理論を、着目したポイントや発想のフローから製作過程まで丁寧に解説。花や葉、茎・枝など、主役となる素材の部位別に、どう「見せる」ことで魅力が最大限に引き出せるかを紹介する。。
|
著者紹介。 |
フラワーアーティスト。Hideyuki Niwa Design Office代表。1973年愛知県生まれ。生花店を営む家に生まれ、幼少の頃より花に親しむ。上京し、花の専門学校を卒業後、東京の大手生花店にてフローリストとしての基礎を学ぶ。東京丸の内のフラワーショップのチーフデザイナー・ブランドマネージャーを経て、デザインチームHideyuki Niwa Design Officeを立ち上げ、様々なイベントでの装花演出やブランドのコラボレーションなどのデザインワークを行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017161918。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)41人文科学(黄)41。
|
- 請求記号:
- 793/ニワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000406954