2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
熱中症を科学する(ネッチュウショウ オ カガク スル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
スポーツの現場から見た、選手を守る最新の暑熱対策(スポーツ ノ ゲンバ カラ ミタ センシュ オ マモル サイシン ノ ショネツ タイサク)。
|
著者名等。 |
笠原政志∥著(カサハラ,マサシ)。
|
清水伸子∥著(シミズ,ノブコ)。
|
出版者。 |
竹書房/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
239p/19cm。
|
件名。 |
運動生理学。
|
熱中症。
|
分類。 |
NDC8 版:780.193。
|
NDC9 版:780.193。
|
ISBN。 |
978-4-8019-4485-5。
|
4-8019-4485-X。
|
9784801944855。
|
480194485X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000405581。
|
内容紹介。 |
数多くの実験データや研究をもとに、医療的な観点ではなく科学的視点から、熱中症への対応や予防法を分析してまとめた1冊。「なぜ熱中症になるのか」という根本的な部分から、熱中症患者への対処法まで幅広い知識を写真やイラストともに解説する。。
|
著者紹介。 |
【笠原政志】1979年、千葉県出身。鹿屋体育大学大学院博士後期課程体育学研究科を修了して、体育学の学術博士となる。専門はアスレティックトレーニング、コンディショニング科学。現在は国際武道大学教授などを務めている。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【清水伸子】1989年生まれ、埼玉県出身。国際武道大学および同大学院にて学生トレーナーとしての活動に従事しながら、コンディショニング科学について学ぶ。その後、国際武道大学助手などを経て、現在は国際武道大学准教授などを務めている。専門はアスレティックトレーニング、コンディショニング科学。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017160878。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)39人文科学(黄)39。
|
- 請求記号:
- 780.19/カサハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000405581