2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
奇のくに風土記(キ ノ クニ フドキ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
木内昇∥著(キウチ,ノボリ)。
|
| 出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.6。
|
| ページと大きさ。 |
322p/20cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
| NDC9 版:913.6。
|
| ISBN。 |
978-4-408-53881-5。
|
| 4-408-53881-7。
|
| 9784408538815。
|
| 4408538817。
|
| 価格。 |
2000。
|
| タイトルコード。 |
1000405577。
|
| 内容紹介。 |
紀州藩士の息子・十兵衛(後の本草学者・畔田翠山)は、幼いころから草花とは自在に語らうことができるのに、人と接するとうまく言葉を交わすことができずに育った。ある日、草花の採取に出かけた山中で天狗と出会い…。。
|
| 著者紹介。 |
1967年生まれ。東京都出身。出版社勤務を経て、2004年、『新選組 幕末の青嵐』で小説家デビュー。2009年、早稲田大学坪内逍遥大賞奨励賞を受賞。2021年、『漂砂のうたう』で直木賞を受賞。2014年、『櫛挽道守』で中央公論文芸賞、柴田錬三郎賞、親鸞賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017162221。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)13文学(青)13。
|
- 請求記号:
- 913.6/キウチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2012765877。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 913.6/キウチ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000405577