2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
政治家と書(セイジカ ト ショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
近現代に於ける日本人の教養(キンゲンダイ ニ オケル ニホンジン ノ キョウヨウ)。
|
著者名等。 |
松宮貴之∥著(マツミヤ,タカユキ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:POLITICIANS AND CALLIGRAPHY。
|
件名。 |
書-日本-歴史-明治以後。
|
政治家-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:728.216。
|
NDC9 版:728.216。
|
ISBN。 |
978-4-639-03056-0。
|
4-639-03056-8。
|
9784639030560。
|
4639030568。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000405187。
|
内容紹介。 |
書道は、かつて政治家を支えた文化的淵源だった。明治維新から戦後まで、多大なリーダーシップを発揮した政治家たちを取り上げ、彼等の政治的活動に書とその文化的背景がどのような影響を及ぼしたのか、近隣国とその関係性も含め丁寧に跡づける。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。作家、書家。東京学芸大学教育学部芸術課程書道科卒。文学修士(二松学舎大学)、教育学修士(東京学芸大学)、学術博士(総合研究大学院大学)。大阪大学非常勤講師、佛教大学・四国大学大学院非常勤講師。主要著書に『新編 書論の文化史』(雄山閣2024年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016449884。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 。
|
- 請求記号:
- 728.21/マツミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000405187