2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている(アナタ ガ ブラック ホール ニ ツイテ シッテ イル コト ワ ホボ スベテ マチガッテ イル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
オックスフォードの研究者が教えるブラックホールと宇宙のはなし(オックスフォード ノ ケンキュウシャ ガ オシエル ブラック ホール ト ウチュウ ノ ハナシ)。
|
著者名等。 |
ベッキー・スメサースト∥著(スメサースト,ベッキー)。
|
梶山あゆみ∥訳(カジヤマ,アユミ)。
|
出版者。 |
山と溪谷社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
377,10p/19cm。
|
件名。 |
ブラック・ホール。
|
分類。 |
NDC8 版:443.5。
|
NDC9 版:443.5。
|
ISBN。 |
978-4-635-13020-2。
|
4-635-13020-7。
|
9784635130202。
|
4635130207。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000404822。
|
内容紹介。 |
ブラックホールが宇宙で最も奇妙で最も魅力的な天体であるのは周知のこと。しかし、我々がブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている。ブラックホールと宇宙研究の歴史から最新の学識までをわかりやすくユーモアたっぷりに解説する。。
|
著者紹介。 |
【ベッキー・スメサースト】オックスフォード大学の天体物理学者、サイエンスコミュニケーター。2022年度英国王立天文学会研究奨学金を受賞他。超大質量ブラックホールが銀河に及ぼすフィードバック効果などについて研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【梶山あゆみ】翻訳者。東京都立大学人文学部英文科卒業。主な訳書に、ケイト・ビバードーフ『さぁ、化学に目覚めよう―世界の見え方が変わる特別講義』(山と溪谷社)、カール・ヘラップ『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017159789。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 443.5/スメサ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000404822