2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古事記の博物図鑑(コジキ ノ ハクブツ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1300年前の日本の生物・植物・鉱物を1000点以上のヴィジュアルで解き明かす(センサンビャクネンマエ ノ ニホン ノ セイブツ ショクブツ コウブツ オ センテン イジョウ ノ ヴィジュアル デ トキアカス)。
|
著者名等。 |
伊藤弥寿彦∥著(イトウ,ヤスヒコ)。
|
出版者。 |
世界文化社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
463p/25cm。
|
件名。 |
古事記。
|
博物学。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-418-24211-5。
|
4-418-24211-2。
|
9784418242115。
|
4418242112。
|
価格。 |
6000。
|
タイトルコード。 |
1000404667。
|
内容紹介。 |
『古事記』の神話とそこに記された「花鳥風月」について考察した雑学的博物図鑑。『古事記』に描かれた動物や植物、石や土などの自然物について博物学的視点で解説をおこない、古代日本人がそれらをどのように認識していたのかなどを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
昭和38年東京都生まれ。昭和56年学習院高等科卒業。昭和60年、米国ミネソタ州・セント・クラウド州立大学卒業(動物学専攻)後、東海大学大学院で海洋生物を研究。20年以上にわたり自然番組ディレクター・昆虫研究家として世界中をめぐる。NHK『生きもの地球紀行』『ダーウィンが来た!』シリーズなど作品多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017159193。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.3/イトウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000404667