2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
森を焼く人(モリ オ ヤク ヒト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自然と人間をつなぎ直す「再生の火」を探して(シゼン ト ニンゲン オ ツナギナオス サイセイ ノ ヒ オ サガシテ)。
|
著者名等。 |
M.R.オコナー∥著(オコナー,M.R.)。
|
大下英津子∥訳(オオシタ,エツコ)。
|
出版者。 |
英治出版/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
477p/20cm。
|
件名。 |
森林火災。
|
火災予防-北アメリカ。
|
分類。 |
NDC8 版:654.4。
|
NDC9 版:654.4。
|
ISBN。 |
978-4-86276-357-0。
|
4-86276-357-X。
|
9784862763570。
|
486276357X。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000404185。
|
内容紹介。 |
気候変動で身近になっている火災の恐怖。だが火を忌避し、禁じることこそ事態を悪化させる原因となっている面もある。「破滅的な災害をもたらすもの」であり「生態系のバランスを保つもの」でもある「火」を通して、人間と自然の関係を問うノンフィクション。。
|
著者紹介。 |
【M.R.オコナー】政治、そして科学や技術や保全の倫理をカバーするジャーナリスト。The New York Times、The New Yorker、Foreign Policyなどに精力的に寄稿している。第1作の『絶滅できない動物たち』(ダイヤモンド社、2018年)は、アマゾンの年間ベストブックに選出された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大下英津子】上智大学外国語学部英語学科卒業、ニューヨーク大学ギャラティンスクール修士課程修了(アジア系アメリカ女性作家文学専攻)。翻訳作品に『ようこそウェストエンドの悲喜劇へ』(論創社)、『絶滅できない動物たち』(ダイヤモンド社)、『火成岩』(文渓堂)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012770257。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 654.4/オコナ。
|
- 状態:
- 回送中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000404185