2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どもの病気とはじめてのホームケア(コドモ ノ ビョウキ ト ハジメテ ノ ホーム ケア)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
パパ・ママが自宅でできる(パパ ママ ガ ジタク デ デキル)。
|
著者名等。 |
筑紫悠∥著(ツクシ,ハルカ)。
|
窪田満∥監修(クボタ,ミツル)。
|
出版者。 |
総合法令出版/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
229p/21cm。
|
件名。 |
家庭医学。
|
小児科学。
|
分類。 |
NDC8 版:598.3。
|
NDC9 版:598.3。
|
ISBN。 |
978-4-86280-993-3。
|
4-86280-993-6。
|
9784862809933。
|
4862809936。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000402773。
|
内容紹介。 |
発熱、けいれん、嘔吐と吐き戻し、はじめてのアレルギー症状…。そのような子どもの病気やケガ・気持ちに悩まされるパパ・ママに向けて、NICU(新生児集中治療室)看護師で1児の母である著者が正しいホームケアの方法を解説する。。
|
著者紹介。 |
【筑紫悠】看護師/寄り添い疲れの人専門コーチ。看護専門学校卒業後、JA北海道厚生連帯広厚生病院に入職し産婦人科、新生児集中治療室(NICU)を経験。退職後、内科、整形外科に勤務。看護師として13年、患者と家族に寄り添ってきた。オンラインサロン「リトリートスペース」主宰。本書が初の著書となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【窪田満】国立成育医療研究センター総合診療部統括部長。小児科専門医。医学博士。北海道大学医学部卒業後、埼玉県立小児医療センターなどを経て、2018年より現職。専門は、先天代謝異常症、小児消化器病、小児総合診療(成人移行支援や小児在宅医療など)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012763740。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10〜11棚番号10〜11。
|
- 請求記号:
- 598.3/ツクシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000402773