2025/09/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
冤罪の深層(エンザイ ノ シンソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
一ジャーナリストの検証(イチ ジャーナリスト ノ ケンショウ)。
|
著者名等。 |
前沢猛∥著(マエザワ,タケシ)。
|
出版者。 |
新聞通信調査会/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
201p/19cm。
|
件名。 |
冤罪-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:327.6。
|
NDC9 版:327.6。
|
ISBN。 |
978-4-907087-45-6。
|
4-907087-45-4。
|
9784907087456。
|
4907087454。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000402463。
|
内容紹介。 |
「証拠第一主義」の新刑事訴訟法時代に移って75年以上。しかし、いまだに「自白は証拠の王」とされた旧時代の亡霊が生き残り、「疑わしきは被告人の利益」にという鉄則も完全には生かされていない。そうした時代錯誤が生む冤罪の深層を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
ペンネーム:日野健。1931年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程(経済学)修了。東京経済大学教授(コミュニケーション学)を2002年退職、以降フリージャーナリスト。2024年没。著書に『裁かれる日本の裁判』(日野健、エール出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018884617。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)15社会科学(赤)15。
|
- 請求記号:
- 327.6/マエサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000402463