2025/11/11
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
どうやって美術品を守る?(ドウヤッテ ビジュツヒン オ マモル)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
保存修復の世界をのぞいてみよう(ホゾン シュウフク ノ セカイ オ ノゾイテ ミヨウ)。
|
| 著者名等。 |
ファビエンヌ・マイヤー∥作(マイヤー,ファビエンヌ)。
|
| ジビュレ・ヴルフ∥作(ヴルフ,ジビュレ)。
|
| マルティナ・レイカム∥絵(レイカム,マルティナ)。
|
| 田口かおり∥監訳(タグチ,カオリ)。
|
| 中村智子∥訳(ナカムラ,トモコ)。
|
| 出版者。 |
創元社/大阪。
|
| 出版年。 |
2025.5。
|
| ページと大きさ。 |
79p/33cm。
|
| 件名。 |
美術品-保存・修復。
|
| 分類。 |
NDC8 版:709。
|
| NDC9 版:709。
|
| ISBN。 |
978-4-422-70149-3。
|
| 4-422-70149-5。
|
| 9784422701493。
|
| 4422701495。
|
| 価格。 |
4500。
|
| タイトルコード。 |
1000402317。
|
| 内容紹介。 |
どろぼうに盗まれ、ボロボロになって美術館に戻った名画「フーゴ」。早く直してあげたいけれど、新しい展覧会の準備で、保存修復士は大忙しで…。過去から未来へ、「人類の記憶」をつないでいく、美術品の「保存修復」の仕事を、イラストと写真で紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
【ファビエンヌ・マイヤー】大学で「紙、図書館やアーカイブ資料の保存修復」を学び、ベルリン国立美術館で保存修復士として働いている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【ジビュレ・ヴルフ】大学で「絵画と多彩色彫刻の保存修復」を専攻。保存修復士として600年以上の歴史をもつライプツィヒ大学収蔵作品の管理を担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021255177。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- 709/マイヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2020538191。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 大型絵本大型絵本。
|
- 請求記号:
- 709/マ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000402317