2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「頑張れない」子をどう導くか(ガンバレナイ コ オ ドウ ミチビクカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
社会につながる学びのための見通し、目的、使命感(シャカイ ニ ツナガル マナビ ノ タメ ノ ミトオシ モクテキ シメイカン)。
|
著者名等。 |
宮口幸治∥著(ミヤグチ,コウジ)。
|
田中繁富∥著(タナカ,シゲトミ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
167p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1858。
|
一般注記。 |
「NGから学ぶ本気の伝え方」(明石書店 2020年刊)の改題、大幅に改訂・加筆し再構成。
|
件名。 |
動機づけ。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.4。
|
ISBN。 |
978-4-480-07686-1。
|
4-480-07686-7。
|
9784480076861。
|
4480076867。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000401913。
|
内容紹介。 |
目の前にいる頑張れない子をどう理解してどう導けばいいのか。大人側にある原因を探りながら、彼らをやる気に導く3つの鍵を提示し、大人ができる環境の整え方、導き方を具体的にアドバイス。日常生活ですぐに使えるヒントを伝授する。。
|
著者紹介。 |
【宮口幸治】児童精神科医・医学博士。立命館大学総合心理学部・大学院人間科学研究科教授。一般社団法人「日本COG-TR学会」代表理事。臨床心理士。京都大学工学部を卒業し、建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として女子少年院などに勤務し、2016年より立命館大学教授に就任。2020年より、「日本COG-TR学会」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【田中繁富】小学校教諭。鹿児島県出身。共著者の宮口氏とは大学時代の同級生。著書に『NGから学ぶ 本気の伝え方』(明石書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012763625。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 371.4/ミヤク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000401913