2025/11/07
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
中国皇帝の条件(チュウゴク コウテイ ノ ジョウケン)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
後継者はいかに選ばれたか(コウケイシャ ワ イカニ エラバレタカ)。
|
| 著者名等。 |
阪倉篤秀∥著(サカクラ,アツヒデ)。
|
| 出版者。 |
新潮社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.4。
|
| ページと大きさ。 |
295p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
新潮選書。
|
| 件名。 |
帝王-中国-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:288.4922。
|
| NDC9 版:288.4922。
|
| ISBN。 |
978-4-10-603925-6。
|
| 4-10-603925-7。
|
| 9784106039256。
|
| 4106039257。
|
| 価格。 |
1800。
|
| タイトルコード。 |
1000400635。
|
| 内容紹介。 |
中華の絶対権力者であると同時に、ひとりの親でもある皇帝にとって、皇太子の選定は王朝存亡を賭けた最重要課題であった。そんな皇位継承の構造的な困難を乗り越える秘訣を、秦の始皇帝から清の康熙帝まで歴代14人の事例から明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
1949年京都市生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。関西学院大学教授を経て、現在同大名誉教授。専門は明代史。学校法人関西学院常任理事(2007~16年)。著書に『長城の中国史 中華vs.遊牧 六千キロの攻防』(講談社選書メチエ)、編著に『さまざまな角度からの中国論』(晃洋書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017157569。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.49/サカク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000400635