2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
加藤友三郎(カトウ トモサブロウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
政党政治を見透した軍人政治家(セイトウ セイジ オ ミトオシタ グンジン セイジカ)。
|
| 著者名等。 |
手嶋泰伸∥著(テシマ,ヤスノブ)。
|
| 出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.4。
|
| ページと大きさ。 |
216p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
中公選書 158。
|
| 件名。 |
加藤,友三郎。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
| NDC9 版:289.1。
|
| ISBN。 |
978-4-12-110160-0。
|
| 4-12-110160-X。
|
| 9784121101600。
|
| 412110160X。
|
| 価格。 |
1750。
|
| タイトルコード。 |
1000399703。
|
| 内容紹介。 |
日清戦争では砲術家、日露戦争では連合艦隊参謀長として名望を集めた加藤友三郎の評伝。世論や政党政治の台頭を理解し、戦前唯一、国際的視野から軍部大臣への文官任用さえ模索した軍人政治家の生涯を描く。。
|
| 著者紹介。 |
龍谷大学文学部准教授。1983年宮城県生まれ。2006年東北大学文学部卒業。11年同大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。国立高専機構福井工業高等専門学校講師などを経て、現職。専門は日本近現代史。著書に『昭和戦時期の海軍と政治』(吉川弘文館、2013年)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017156223。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)20人文科学(黄)20。
|
- 請求記号:
- 289.1/カトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000399703