2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
重さと力(オモサ ト チカラ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
科学するってどんなこと?(カガク スル ッテ ドンナ コト)。
|
著者名等。 |
池内了∥文(イケウチ,サトル)。
|
スズキコージ∥絵(スズキ,コージ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
39p/26cm。
|
シリーズ名。 |
たくさんのふしぎ傑作集。
|
たくさんのふしぎ40周年みぢかな「なぜ?」からはじまる「たくさんのふしぎ」。
|
一般注記。 |
並列タイトル:MASS AND FORCE。
|
件名。 |
重力。
|
分類。 |
NDC8 版:423.6。
|
NDC9 版:423.6。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8832-8。
|
4-8340-8832-4。
|
9784834088328。
|
4834088324。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000399686。
|
内容紹介。 |
リンゴはどうして木から落ちるの?「物と重さ」について考えながら、科学のものの見方をひもとき、ピタリな言葉と引力ある絵で、科学の感覚を楽しくまるのみする1冊。『たくさんのふしぎ』創刊40周年記念傑作集。。
|
著者紹介。 |
【池内了】1944年兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。総合研究大学院大学名誉教授。名古屋大学名誉教授。理学博士。著書に『科学の考え方・学び方』(岩波書店)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【スズキコージ】1948年静岡県生まれ。物心ついた頃から絵を描き始め、68年に新宿歌舞伎町路上で初個展、現在に至る。絵本『エンソくん きしゃにのる』(福音館書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021254378。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- 423/イケウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020539744。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 423/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000399686