2025/08/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不平等のコスト(フビョウドウ ノ コスト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ラテンアメリカから世界への教訓と警告(ラテン アメリカ カラ セカイ エノ キョウクン ト ケイコク)。
|
著者名等。 |
ディエゴ・サンチェス=アンコチェア∥著(サンチェス・アンコチェア,ディエゴ)。
|
谷洋之∥訳(タニ,ヒロユキ)。
|
内山直子∥訳(ウチヤマ,ナオコ)。
|
出版者。 |
東京外国語大学出版会/府中(東京都)。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
349p/19cm。
|
件名。 |
経済社会学。
|
階層-ラテンアメリカ。
|
平等。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-910635-14-9。
|
4-910635-14-9。
|
9784910635149。
|
4910635149。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000399388。
|
内容紹介。 |
不平等は経済成長を阻み、民主主義制度を弱体化させ、暴力や社会的不信を蔓延させる。それらは翻って、不平等を一層悪化させる。長くこの悪循環を経験してきたラテンアメリカの豊富な事例研究から、警告と提案を行う。。
|
著者紹介。 |
【ディエゴ・サンチェス=アンコチェア】オクスフォード大学国際開発学研究所教授(開発の政治経済学担当)。専門は、中米を中心とするラテンアメリカ政治経済学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【谷洋之】上智大学外国語学部イスパニア語学科教授。専門はメキシコを中心とするラテンアメリカ経済論。主な著作に、清水達也編『ラテンアメリカ経済入門』(アジア経済研究所、2024年―分担執筆)のほか、メキシコ農業部門関連の論文多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016447201。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331/サンチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000399388