2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
割れたグラス(ワレタ グラス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
アラン・マバンク∥著(マバンク,アラン)。
|
桑田光平∥訳(クワダ,コウヘイ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
283p/20cm。
|
シリーズ名。 |
アフリカ文学の愉楽 第1回配本。
|
分類。 |
NDC8 版:953。
|
NDC9 版:953.7。
|
ISBN。 |
978-4-336-07694-6。
|
4-336-07694-4。
|
9784336076946。
|
4336076944。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000398752。
|
内容紹介。 |
中部アフリカ、コンゴ共和国の港湾都市ポワント=ノワールの下町にあるバー“ツケ払いお断り”。バーの主人〈頑固なカタツムリ〉からの依頼で、〈割れたグラス〉はバーとそこに集う常連客たちとの日々を思いのまま1冊のノートに書き留めていくことになり…。。
|
著者紹介。 |
【アラン・マバンク】1966年コンゴ共和国ポワント=ノワール生まれ。首都ブラザヴィルの大学で学んだのち渡仏、法学を修める。その後は法律コンサルタントとして働く傍ら、詩人として出発。最初の小説『赤―青―白』(1998年)はブラック・アフリカ文学大賞を受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【桑田光平】1974年広島県生まれ。東京大学教養学部・大学院総合文化研究科教授。専門は20世紀フランス文学・芸術。東京大学文学部で英米文学を学んだ後、同大学院でフランス文学を専攻。修士号取得。2009年、パリ第4大学でロラン・バルトに関する博士号取得。2022年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016444943。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 953.7/マハン。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000398752