2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
沖縄戦(オキナワセン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
なぜ20万人が犠牲になったのか(ナゼ ニジュウマンニン ガ ギセイ ニ ナッタ ノカ)。
|
著者名等。 |
林博史∥著(ハヤシ,ヒロフミ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
348p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1260。
|
件名。 |
沖縄県-歴史。
|
太平洋戦争(1941~1945)-会戦-沖縄県。
|
分類。 |
NDC8 版:219.9。
|
NDC9 版:219.9。
|
ISBN。 |
978-4-08-721360-7。
|
4-08-721360-9。
|
9784087213607。
|
4087213609。
|
価格。 |
1130。
|
タイトルコード。 |
1000398165。
|
内容紹介。 |
1945年3月末から約3か月間にわたり、米軍と激しい地上戦が繰り広げられた沖縄戦。狭い国土の日本が戦場となるとどうなるのか?80年前の悲劇から学び、その教訓を未来に生かすために、国土防衛戦の実相を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1955年、神戸市生まれ。現代史研究者、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。関東学院大学名誉教授。主な著書に『BC級戦犯裁判』(岩波新書)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017154475。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 219.9/ハヤシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000398165