2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
終わりなき対話(オワリ ナキ タイワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
やさしさを教えてほしい(ヤサシサ オ オシエテ ホシイ)。
|
著者名等。 |
谷川俊太郎∥著(タニカワ,シュンタロウ)。
|
中島みゆき∥著(ナカジマ,ミユキ)。
|
出版者。 |
朝日出版社/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
221p/19cm。
|
件名。 |
谷川,俊太郎。
|
中島,みゆき。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
ISBN。 |
978-4-255-01398-5。
|
4-255-01398-5。
|
9784255013985。
|
4255013985。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000397412。
|
内容紹介。 |
1980年秋の谷川俊太郎と中島みゆきの対話とともに、中島みゆきが谷川俊太郎について書いたエッセイ、谷川俊太郎の中島みゆき論、相互に交わした33の質問、42年ぶりの対話を収めた交流の記録。。
|
著者紹介。 |
【谷川俊太郎】1931年東京生まれ。詩人。1962年「月火水木金土日の歌」で第4回日本レコード大賞作詞賞、2016年『詩について』で第11回三好達治賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。2024年、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【中島みゆき】1952年札幌市生まれ。1975年「アザミ嬢のララバル」でデビュー。同年、日本武道館で開催された第6回世界歌謡祭にて「時代」を歌唱しグランプリを受賞。現在までにシングルを48枚、オリジナルアルバム44作品をリリース。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016445346。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)8文学(青)8。
|
- 請求記号:
- 911.52/タニカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000397412