2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            西洋近代の罪(セイヨウ キンダイ ノ ツミ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            自由・平等・民主主義はこのまま敗北するのか(ジユウ ビョウドウ ミンシュ シュギ ワ コノママ ハイボク スル ノカ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            大澤真幸∥著(オオサワ,マサチ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            朝日新聞出版/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2025.4。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            348p/18cm。
                
                
             | 
          
          
              | シリーズ名。 | 
            朝日新書  1000。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:304。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:304。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-02-295313-1。
                
                
             | 
          
          
            | 4-02-295313-6。
             | 
          
          
            | 9784022953131。
             | 
          
          
            | 4022953136。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            1050。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1000396929。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            ウクライナとガザの戦争、ヨーロッパにおける右派政党の躍進、トランプとプーチンの共振…。なぜ排他的な権威主義がこれほど力を持つのか?社会の現状を的確に分析し、普遍的な価値の意義と日本の取るべき道を問い直す、実践社会学講義。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1958年長野県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。『ナショナリズムの由来』で毎日出版文化賞、『自由という牢獄』で河合隼雄学芸賞を受賞。近著に『逆説の古典』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1017154772。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 304/オオサ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000396929