2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
歴史のダイヤグラム 3号車(レキシ ノ ダイヤグラム(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
「あのとき」へのタイムトラベル。
|
著者名等。 |
原武史∥著(ハラ,タケシ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 997。
|
件名。 |
鉄道-日本-歴史-明治以後。
|
日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-02-295312-4。
|
4-02-295312-8。
|
9784022953124。
|
4022953128。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000396928。
|
内容紹介。 |
鉄道が運んでいるのは、人と荷物、そして過去から未来への「歴史の瞬間」。昭和天皇、吉田茂、石橋湛山、谷崎潤一郎、三島由紀夫、美空ひばり…。あの人と鉄道の意外な接点時刻表から近現代史を読み直す。朝日新聞土曜別刷り「be」連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1962年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院博士課程中退。明治学院大学名誉教授。放送大学名誉教授。専攻は日本政治思想史。著書に『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017155654。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 686.21/ハラ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000396928