2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術(テンサイ イノウ タダタカ ノ チズ オ ツクル キョウイ ノ ギジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
齋藤勝裕∥著(サイトウ,カツヒロ)。
|
出版者。 |
シーアンドアール研究所/新潟。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
199p/19cm。
|
シリーズ名。 |
SUPERサイエンス。
|
件名。 |
地図-歴史。
|
測量-歴史。
|
伊能,忠敬。
|
分類。 |
NDC8 版:448.9。
|
NDC9 版:448.9。
|
ISBN。 |
978-4-86354-479-6。
|
4-86354-479-0。
|
9784863544796。
|
4863544790。
|
価格。 |
2230。
|
タイトルコード。 |
1000396715。
|
内容紹介。 |
現代のGPSもなかった時代に、徒歩と測量器具だけで当時最高の精度を誇る日本地図を作った伊能忠敬。その偉業を、歴史的背景から紐解き、どのようにして正確な地図を作ることができたのか、その秘密を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。大学に入学以来、化学一筋できた超まじめ人間。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機色素増感太陽電池」などと、気は多い。量子化学から生命化学まで、化学の全領域にわたる。著書に、『SUPERサイエンス 世界の先端を行く江戸時代のSDGs』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017155316。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 448.9/イノウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000396715