2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ケアマネの業務範囲がちゃんとわかる本(ケアマネ ノ ギョウム ハンイ ガ チャント ワカル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
弁護士が法的根拠をもとに解説(ベンゴシ ガ ホウテキ コンキョ オ モト ニ カイセツ)。
|
著者名等。 |
外岡潤∥編著(ソトオカ,ジュン)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2025.4。
|
ページと大きさ。 |
200p/21cm。
|
件名。 |
ケアマネジメント。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.16。
|
ISBN。 |
978-4-8243-0203-8。
|
4-8243-0203-X。
|
9784824302038。
|
482430203X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000396346。
|
内容紹介。 |
ケアマネジャーは、多様な課題をもつ利用者、家族から業務範囲を超えるような役割を求められることがある。ケアマネジャーが実務のなかで判断に迷ういわゆるグレーゾーン業務を取り上げ、その具体的な対応方法を、法的根拠に基づき指南する。。
|
著者紹介。 |
弁護士法人おかげさま代表弁護士(第二東京弁護士会所属)。ホームヘルパー2級、ガイドヘルパー、保育士、レクリエーション介護検定2級など。東京大学法学部卒。平成21年、介護・福祉系のトラブルに特化した法律事務所「おかげさま」を開設。公益財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント。平成24年より一般社団法人介護トラブル調整センター代表理事。令和4年、法人化により名称を「弁護士法人おかげさま」に変更。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017154616。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)33社会科学(赤)33。
|
- 請求記号:
- 369.16/ケアマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000396346