2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古都写真家原田寛が教える古都の撮り方、歩き方。(コト シャシンカ ハラダ ヒロシ ガ オシエル コト ノ トリカタ アルキカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本人の心の故郷奈良 雅であり人工美の極致京都 武家が築き上げた都鎌倉(ニホンジン ノ ココロ ノ コキョウ ナラ ミヤビ デ アリ ジンコウビ ノ キョクチ キョウト ブケ ガ キズキアゲタ ミヤコ カマクラ)。
|
著者名等。 |
原田寛∥著(ハラダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
日本写真企画/東京。
|
出版年。 |
2025.3。
|
ページと大きさ。 |
141p/25cm。
|
件名。 |
撮影(写真)。
|
分類。 |
NDC8 版:743.5。
|
NDC9 版:743.5。
|
ISBN。 |
978-4-86562-202-7。
|
4-86562-202-0。
|
9784865622027。
|
4865622020。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000395636。
|
内容紹介。 |
古都写真家として知られる原田寛が教える、古都の撮り方に特化した解説本。寺社や庭園、季節ごとの風景をモチーフに、技術だけでなく、古都「らしさ」の表現方法について、奈良・京都・鎌倉に分けて説明する。撮影マナーのコラムも掲載。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。古都に特化して約50年撮影を続け、鎌倉がホームグラウンド。また、「原田寛風景写真講座」を25年間以上主宰している。鎌倉商工会議所主催「鎌倉観光文化検定」の受験対策講座講師を務め、和の文化に親しむカルチャー型会員組織「倶楽部和」も主宰している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012769317。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 743.5/ハラタ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000395636