2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
若手はどう言えば動くのか?(ワカテ ワ ドウ イエバ ウゴク ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
相手を「腹落ち」させたいときの伝え方(アイテ オ ハラオチ サセタイ トキ ノ ツタエカタ)。
|
著者名等。 |
ひきたよしあき∥著(ヒキタ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
日経BP/〔東京〕。
|
出版年。 |
2025.3。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
件名。 |
パーソナル・コミュニケーション。
|
話術。
|
分類。 |
NDC8 版:336.4。
|
NDC9 版:336.49。
|
ISBN。 |
978-4-296-20729-9。
|
4-296-20729-6。
|
9784296207299。
|
4296207296。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000394160。
|
内容紹介。 |
若手を動かすために大切な「伝え方のコツ」とは何か。それは「相手の価値観を容認した上で、丁寧に説明する」という姿勢である。若手の成長を促し、チームの戦力となってもらうためのコミュニケーション術を紹介する。。
|
著者紹介。 |
コミュニケーションコンサルタント。大阪芸術大学放送学科客員教授。早稲田大学招聘講師。(株)SmileWords代表取締役。スピーチライター。兵庫県生まれ。1984年、早稲田大学法学部卒業。『人を追いつめる話し方 心をラクにする話し方』(日経BP)など著書多数。世代や職種を超えて、自分と相手を笑顔にするコミュニケーションの重要性を日本全国に伝えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017150291。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)10特定資料(オレンジ)10。
|
- 請求記号:
- 336.49/ヒキタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000394160